地域ブランド「三河仏壇」認定のお仏壇
三河仏壇は「地域ブランド」として産地ブランド(三河)登録をしました。
八職すべて三河(名古屋)地方の職人の技術を駆使し、検査員から地域ブランド・「三河仏壇」の認定を受けたお仏壇を指します。
伝統的工芸品との相違点は、新しい技術(塗料の吹きつけ技術など)、新素材(桧張りベニヤや外国産木材など)を使用したところにあります。
そのため、品質は保証されかつ、伝統的工芸品より安価な値段でお求めいただけます。
浄土真宗大谷派(東本願寺)用
20号うねり型御坊様造り
2019年、3月11日の検査で、地域ブランド三河仏壇に認定されました。
↑検査合格証です。
検査時の伝統工芸師会の皆様です。
大きさ | 20号(幅66cm、高さ169cm、奥行60.5cm) |
宗派 | 浄土真宗大谷派 (東本願寺) |
参考価格 | 2,200,000円 (仏具別) 注※ こちらのお仏壇は御売約済みです。 注文制作承ります。 |
本製品を手がけた職人一覧(敬称略)
木地師 | 柴田光司 |
荘厳(宮殿)師 | 平林利康 |
彫刻師 | 天野正一 |
外金具師 | 加藤 圭 |
内金具師 | 渡辺一矢 |
蒔絵師 | 村井雅樹 |
塗師 | 南垣内実 |
箔押師 | 中根英治 |
組立師 | 自店(山口慧優) |
天井師 | 佐藤明人 |
木地主材料 | ヒノキ |
正面塗り/台輪 | カシュー塗り |
正面塗り/大戸 | カシュー塗り |
主な金箔等 | 純金一号色 |
原産地 | 日本 |
浄土真宗大谷派(東本願寺)用
22号うねり型宮殿御坊造り
2016年、6月10日の検査で、地域ブランド三河仏壇に認定されました。
↑検査合格証です。
検査時の伝統工芸師会の皆様です。
大きさ | 22号(幅73cm、高さ177cm、奥行67cm) |
宗派 | 浄土真宗大谷派 (東本願寺) |
参考価格 | 3,200,000円 (仏具別) 注※ こちらのお仏壇は御売約済みです。 注文制作承ります。 |
本製品を手がけた職人一覧(敬称略)
木地師 | 川原正和 |
荘厳(宮殿)師 | 平林利康 |
内彫刻師 | 天野正一 |
外彫刻師 | 天野正一 |
外金具師 | 加藤 圭 |
内金具師 | 渡辺一矢 |
蒔絵師 | 村井雅樹 |
塗師 | 新宮 憲孝 |
箔押師 | 中根英治 |
組立師 | 自店(山口慧優) |
天井師 | 佐藤明人 |
木地主材料 | ヒノキ |
正面塗り/台輪 | 漆塗り |
正面塗り/大戸 | 漆塗り |
主な金箔等 | 純金一号色 |
原産地 | 日本 |
浄土宗・禅宗・日蓮宗用
20号かぶと型御坊様造り
2016年、6月10日の検査で、地域ブランド三河仏壇に認定されました。
↑検査合格証です。
検査時の伝統工芸師会の皆様です。
大きさ | 20号(幅68cm、高さ167cm、奥行60cm) |
宗派 | 浄土宗・禅宗・日蓮宗 |
参考価格 | 2,080,000円 (仏具別) |
本製品を手がけた職人一覧(敬称略)
木地師 | 川原正和 |
荘厳(宮殿)師 | 諏訪徹明 |
彫刻師 | 天野正一 |
外金具師 | 加藤 圭 |
内金具師 | 渡辺一矢 |
蒔絵師 | 村井雅樹 |
塗師 | 伊藤俊克 |
箔押師 | 中根英治 |
組立師 | 自店(山口慧優) |
天井師 | 佐藤明人 |
木地主材料 | ヒノキ |
正面塗り/台輪 | カシュー塗り |
正面塗り/大戸 | カシュー塗り |
主な金箔等 | 純金一号色 |
原産地 | 日本 |
浄土宗・禅宗・日蓮宗用
20号かぶと型御坊様造り
2014年、8月9日の検査で、地域ブランド三河仏壇に認定されました。
検査時の伝統工芸師会の皆様です。
大きさ | 20号(幅67.5cm、高さ165.5cm、奥行61cm) |
宗派 | 浄土宗・禅宗・日蓮宗 |
参考価格 | 2,160,000円 (標準仏具代込) 注※ こちらのお仏壇は御売約済みです。 注文制作承ります。 |
本製品を手がけた職人一覧(敬称略)
木地師 | 川原正和 |
荘厳(宮殿)師 | 諏訪徹明 |
彫刻師 | 天野正一 |
外金具師 | 加藤 圭 |
内金具師 | 渡辺一矢 |
蒔絵師 | 村井雅樹 |
塗師 | 南垣内 実 |
箔押師 | 中根英治 |
組立師 | 自店(山口慧優) |
天井師 | 佐藤明人 |
木地主材料 | ヒノキ |
正面塗り/台輪 | カシュー塗り |
正面塗り/大戸 | カシュー塗り |
主な金箔等 | 純金一号色 |
原産地 | 日本 |
浄土真宗大谷派(東本願寺)用
20号うねり型御坊様造り
2012年、9月10日の検定で地域ブランド三河仏壇に認定されました。
大きさ | 20号(幅67.5cm、高さ171cm、奥行62.5cm) |
宗派 | 浄土真宗大谷派 (東本願寺) |
参考価格 | 1,980,000円 (標準仏具代込) 注※ こちらのお仏壇は御売約済みです。 注文制作承ります。 |
本製品を手がけた職人一覧(敬称略)
木地師 | 川原正和 |
荘厳(宮殿)師 | 諏訪徹明 |
彫刻師 | 天野正一 |
外金具師 | 加藤圭 |
内金具師 | 渡辺一矢 |
蒔絵師 | 村井雅樹 |
塗師 | 南垣内実 |
箔押師 | 中根英治 |
組立師 | 自店(山口茂男) |
天井師 | 佐藤明人 |
木地主材料 | ヒノキ |
正面塗り/台輪 | カシュー塗り |
正面塗り/大戸 | カシュー塗り |
主な金箔等 | 純金一号色 |
原産地 | 日本 |
西尾 三河仏壇 永代屋
<戻る>